<PR>


投資を始める初心者の方からサブ口座をお探しの方まで、どんな方にもご満足頂ける本気の証券会社の比較ページです。

オンラインを専業にする証券会社の強みはなんといっても「手数料」の安さ。総合証券と比較するとその安さに驚きます。

更に取扱い商品やNISA口座、取引ツールの使いやすさ、スマホ、チャート、ニュースや情報配信の充実度などを徹底比較しました!

【初心者向き】ネット証券会社おすすめランキング

ランキングのポイント
手数料が安い , 取扱銘柄が多い , IPOが有利 , ツールやアプリの機能性 , NISAや積立NISAの取組み など 証券口座を選択する要素 はたくさんありますが「 ネット証券会社選びでなにが一番重要なの? 」を一言で説明するとそれは総合力です。

当サイトでは様々な要素を検証して まずは開けておくべき 総合力が高いオススメの証券会社 を厳選して掲載します。

「 まずはメイン口座を 」と言う初心者の方はランキングをぜひチェックして下さい!

SBI証券

おすすめポイント

  • 国内株式 個人取引シェアNo.1!(※公式サイト表記より)
  • 国内株式の現物・信用取引手数料が無料!
  • IPO実績 ネット証券最多!(2022年実績)
  • 「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング ネット証券」において14度目の総合1位を受賞
グループで国内初の1,000万口座に到達したネット証券大手のSBI証券!

ネット証券 人気・実力とも業界No1と言っても過言ではありません。「メイン口座といえばこの口座!」と言う方も多いのではないでしょうか。

その評判の良さから 初心者におすすめの証券会社として支持を受けています。

手数料の安さ(現物・信用取引 約定金額にかかわらず手数料0円!)、スマホアプリ・PCツールの機能性、少額投資におすすめのミニ株、外国株(米国株・中国株・韓国株など計9ヵ国)、IPO実績(2022年度実績は89社!)、NISA・つみたてNISA(積立NISA)、資産管理ツール「My資産」など どれをとっても他の証券と比べ 高レベルを誇るサービスを提供しており、まさに総合力No.1
2023年オリコン顧客満足度®ランキングでもSBI証券は「取扱商品」「資産管理」「システムの安定性」などの項目で1位を獲得し、総合順位でも14度目の1位に輝いています。
Tポイント/Pontaポイント/dポイントで投資ができるうえ、三井住友カードで積立投信を行うとVポイントが付与されるクレカ積立つみたてNISA口座も対象!)など、ポイント投資においても おすすめの証券会社!
\総合力&取引シェアNo.1の人気証券!/

SBI証券の評判・口コミ

”初心者にも簡単に口座開設でき, 運用しやすい” と言う評判を聞いてSBI証券を選びました。株の取引は全くの初めてでしたが, 思ったよりも簡単に売り買いできました。
以来, 約10年間 SBI証券のみで取引しています。(40代女性のクチコミ)
 
系列の住信SBIネット銀行と入出金がスピーディでわかりやすい。また、株式を含む合計資産管理もSBI銀行と連携できるので、便利です。(40代男性のクチコミ)
 
スマホは非常に操作しやすく、取り扱っている株が多いです。それに手数料も非常に安くて助かっております。
総合ランキングがトップなのが使っていたら納得できます。若い方から年配の方まで使いやすいと思います。(40代男性のクチコミ)
SBI証券の詳細
おすすめ度
口座数 約11,063,000口座 ※2023年9月末(SBIネオモバイル証券,SBIネオトレード証券,FOLIO含む)
取引手数料(税込) 国内株式の現物・信用取引手数料0円
NISA
積立NISA 〇(193銘柄)※2023年5月12日時点
IPO実績 89社(2022年) / 122社(2021年) / 85社(2020年) / 82社(2019年) / 86社(2018年)
投資信託 2,638本 ※2023年5月12日時点
外国株 米国株式(5,844銘柄), 中国株式, ロシア株式, 韓国株式,アジア株(5カ国)
取引ツール(PC) ・HYPER SBI 2(国内株式版)
・HYPER SBI
・SBI CFDトレーダー
スマホアプリ ・SBI証券 株アプリ
・SBI証券 米国株アプリ
・かんたん積立 アプリ
・HYPER FXアプリ
・HYPER 先物/オプションアプリ
・HYPER CFDアプリ
ポイント投資・付与 Tポイント / Pontaポイント / dポイント / Vポイント(クレカ積立)
申込から口座開設・取引までの日数 最短 翌営業日

楽天証券

おすすめポイント

  • 楽天ポイントが投資に使える!
  • 楽天カード決済なら投信の買付でもポイントが貯まる!
  • 国内株式の現物・信用取引手数料が無料!
NISA口座の開設数3年連続No.1!(※公式サイト表記より)積立投資やNISAの人気で1,000万口座を突破し、口座数を伸ばしている楽天証券。

「楽天」と言えば楽天市場でのポイントのイメージが大きいですが、投資においても もちろんポイントサービスが充実しています。

投資信託の保有や、つみたてNISA口座でも(楽天カード決済)で楽天ポイントが付与され、買付けにもポイントが使用できる ポイント投資 に力をいれている さすが楽天による証券会社!そのポイント投資+取扱投信銘柄の多さからつみたてNISA口座ランキング1位として紹介♪

貯まりやすい楽天ポイントが投資でも使える&貯まるのは大きなメリットの一つですね。

ポイント面だけでなく、「マーケットスピード2」や「iSPEED」といった多くの投資家に支持されるスマホアプリやPCツールが 口座開設だけで無料で使える点も人気の一つ楽天証券の詳細はこちら
\楽天ポイントで株が買える&貯まる!/

楽天証券の評判・口コミ

投資信託の積立が楽天カードで支払えたため、カードのポイントが上乗せされるのはメリットです。(30代男性のクチコミ)
 
取引の際のPCツールについても使いやすいものが良いと思い、いくつか証券会社のツールを比較して楽天証券の多機能性に惹かれて口座を開設しました。(30代女性のクチコミ)
 
楽天会員だったので、面倒な申し込み手順がなく スムーズに開設できました。スマホ取引が便利なので選んでいます。(30代女性のクチコミ)
楽天証券の詳細
おすすめ度
口座数 10,000,000口座 ※2024年1月末
取引手数料(税込) 【ゼロコース】
約定金額に関わらず、国内株式の現物・信用取引の手数料0円
※手数料コースを「ゼロコース」に指定する必要あります。 また、ゼロコースでは、楽天証券のSOR/Rクロスを利用必須です。
NISA
積立NISA 〇(190銘柄)※2023年5月12日時点
IPO実績 65社(2022年) / 74社(2021年) / 38社(2020年) / 26社(2019年) / 10社(2018年)
投資信託 2,627本 ※2023年5月12日時点
外国株 米国株式(4,687銘柄), 中国株式, アセアン株(4カ国)
取引ツール(PC) ・マーケットスピード2
・マーケットスピード
・マーケットスピード for Mac
・マーケットスピード II RSS
・マーケットスピードFX
・楽天MT4
スマホアプリ ・iSPEED
・iSPEED for iPad
・iSPEED FX
・iSPEED 先物
ポイント投資 楽天ポイント(現物国内株式・投資信託・米国株式<円貨決済>・バイナリーオプションに利用可能)
申込から口座開設・取引までの日数 最短 翌営業日

auカブコム証券

おすすめポイント

  • KDDI×MUFJによるメガバンク系列!
  • 1日100万円まで手数料0円!25歳以下は現物手数料無料!
  • Pontaポイントでのポイント投資が可能!
  • クレカ積立で最大5%のPontaポイント還元!
三菱UFJとKDDIによるauカブコム証券(旧カブドットコム証券)。

発注機能やカスタマイズが魅力の取引ツール「kabuステーション」や比較・シュミレートなど細かな分析ができるチャートソフト「EVERチャート」が魅力の証券です。

さらにau Payカード決済による投資信託の積立サービスも開始!条件にあえば最大5%のPontaポイントを還元とお得なサービスも。

1日定額100万円まで手数料無料・25歳以下の手数料無料・デイトレ信用手数料無料など手数料もおすすめポイントの一つです。auカブコム証券の詳細はこちら
\Pontaポイントで株投資!/

auカブコム証券の評判・口コミ

初心者だったが、分かりやすく口座が開設できてよかった。スマホ取引も便利。プチ株が初心者向けで取引しやすくて良いと思う。(40代女性のクチコミ)
 
三菱UFJフィナンシャル・グループなので安心。口コミを見ているとサポートも丁寧と評判で、初心者としてはありがたいです。(30代女性のクチコミ)
auカブコム証券の詳細
おすすめ度
口座数(前月比) 1,559,803口座(+10,539) ※2023年5月末
取引手数料(税込) 【ワンショット(1注文制)】
~5万円:55円
~10万円:99円
~20万円:115円
~50万円:275円
~100万円:535円
100万円~:約定金額×0.099%+99円【上限:4,059円】
【一日定額手数料】
~100万円:0円
~200万円:2,200円
~300万円:3,300円
~400万円:4,400円
~500万円:5,500円
500万円~:100万円毎に1,100円加算
NISA
積立NISA 〇(190銘柄) ※2023年5月12日時点
IPO実績 23社(2022年) / 42社(2021年)
投資信託 1,639本 ※2023年5月12日時点
外国株 米国株式(1,801銘柄)
取引ツール(PC) ・kabuステーション
・カブナビ
・カブボード
・カブボードフラッシュ
・EVERチャート
・kabuスコープ
・kabuカルテ
スマホアプリ ・kabu.com for iPhone/Android/au
・カブボード
・カブボードフラッシュ
・kabu smart
・fund square for iPhone/Android (ファンドスクエアアプリ)
ポイント投資 Pontaポイント(投資信託・プチ株の買付に利用可能)
申込から口座開設・取引までの日数 最短 翌営業日

マネックス証券

おすすめポイント

  • 外国株 約7,000銘柄!米国株ならマネックス証券!
  • IPOが1人1票の平等抽選+取扱実績も〇!
米国株ならこの証券会社、とよばれるほど外国株サービスが充実しているマネックス証券

米国株の取扱数は約5,000銘柄、中国株とあわせると外国株は約7,000銘柄取扱数を誇ります。
銘柄数だけでなく、買付手数料も0円~とコスト面や また独自レポートやツールなど分析力においても高い評価を得ています。

さらに、円から米ドルの為替手数料が無料なのは マネックス証券で米国株を買うメリットではないでしょうか。

米国株以外でも、マネックス証券のミニ株サービス「ワン株」の買付手数料が0円や、IPOが資金に関係なく完全平等抽選の上 取扱実績も多く、IPOをやるなら外せない1社として 投資家から人気を得ている点でもあります。
\米国株ならマネックス証券!/

マネックス証券の評判・口コミ

IPOの当選確率を上げるために たくさんの会社の口座を作るのにあたり、手間もかからずネットから簡単に出来るというのも利用するきっかけです。
IPOの当たる確率が大口優先ではなくて平等だからです。(※参考:IPOおすすめ証券会社ランキング 1位)箱物証券会社とは違い、小口の投資家に目をむけた考えが好きです。(40代女性のクチコミ)
マネックス証券の詳細
おすすめ度
口座数(前月比) 1,982,789口座(+4,384)※2023年5月末 ※証券口座数を記載(総口座-FX口座)
取引手数料(税込) 【取引毎手数料コース(1約定制)】
~5万円:55円
~10万円:99円
~20万円:115円
~50万円:275円
~100万円:535円
~150万円:640円
~3,000万円:1,013円
3,000万円~:1,070円
【一日定額手数料コース】
~100万円:550円
100万~:300万円ごとに2,750円
月間利用ボックス(約定金額300万円ごとの売買)数:21回目からは2,475円 121回目からは1,815円
NISA
積立NISA 〇(167銘柄) ※2023年5月12日時点
IPO実績 61社(2022年) / 65社(2021年)
投資信託 1,338本 ※2023年5月12日時点
外国株 米国株式(4,985銘柄), 中国
取引ツール(PC) ・マネックストレーダー
・MonexTraderFX
・マルチボード500
・チャートフォリオ
・フル板情報ツール
スマホアプリ ・マネックストレーダー株式スマートフォン
・マネックス証券アプリ
・トレードステーション米国株スマートフォン
・SNS型投資アプリ「ferci」
・マネックストレーダーFXスマートフォン
ポイント投資 マネックスポイント(株式手数料・仮想通貨 もしくは他ポイントに交換可能)
口座開設・取引までの日数 最短 翌営業日

松井証券

おすすめポイント

  • 1日合計50万円まで手数料無料!
  • 投信現金還元サービスなど 業界初のサービスを提供し続ける老舗証券!
業界初のサービスを率先して行う老舗の松井証券。

手数料も50万まで無料であったり、投信の購入に使える「松井証券ポイント」の付与など コスト面でみても お得に使えるネット証券です。

ネット証券では唯一の 投信の信託報酬が現金で還元されるサービス(※条件あり)も行っています。

また、積立投信の提案やリバランス・診断を行ってくれる「投信工房」といったアプリなど 初心者に優しいツールも用意されているため、初めての投資にでも おすすめできる証券会社です。更に2022年2月からは米国株の取扱も開始しました。
\業界をリードする老舗証券!/

松井証券の評判・口コミ

取引を始めて2年ほど利用していますが、アプリの画面も見やすくとても便利です。分からないことも電話で聞けるので、初心者でも安心して始められると思います。(20代女性のクチコミ)
 
画面がとてもすっきりしていて使いやすく、分からない時も、電話やメールでとても親切に教えてくれます。全ての処理がしっかりしています。今後も松井証券のみで、取引します。(70代女性のクチコミ)
松井証券の詳細
おすすめ度
口座数(前月比) 1,477,861口座(+4,648) ※2023年5月末
取引手数料(税込) 【ボックスレート(1日定額制)】
~50万円:0円
~100万円:1,100円
~200万円:2,200円
~1億円:100万円単位で1,100円加算
1億円~:110,000円(上限)
NISA
積立NISA 〇(186銘柄) ※2023年5月12日時点
IPO実績 54社(2022年) / 56社(2021年)
投資信託 1,686本 ※2023年5月12日時点
外国株 米国株(1,634銘柄)
取引ツール(PC) ・ネットストック・ハイスピード
・株価ボード
・チャートフォリオ
・アクティビスト追跡ツール
・フル板情報
・マーケットラボ
スマホアプリ ・松井証券 株アプリ
・株touch
・投信アプリ
・松井証券 FXアプリ

DMM株


おすすめポイント

  • 米国株の手数料が一律0円!
  • 手数料最安水準&25歳以下は国内株式の現物手数料0円!(※キャッシュバック)
  • 最短即日の口座開設・取引が可能
取引手数料が最安水準のDMM株(DMM.com証券)。

DMM株は更に、1つのPCツール・スマホアプリで日本株・米国株が取引可能な点や米国株の買付手数料が 約定代金にかかわわらず一律0円、保有米国株が信用取引担保に利用可能(ネット証券初!)と米国株に注力している点も目立ちます。
取扱数はSBI証券やマネックス証券には劣るものの、米国株の取引コストを抑えたい場合にはDMM株はおすすめです。DMM株の詳細はこちら

株券をFXの証拠金に利用できるFX株券担保サービス(DMM FXで利用可)など FX投資家にも おすすめの証券口座です♪
\口座開設で1ヵ月 手数料無料!/

DMM株の評判・口コミ

手数料が安いです。また、米国株が買付手数料0円というのも魅力ですね。(40代男性のクチコミ)
 
手数料の安さが決め手で口座開設しましたが、あまり関心がなかった米国株が一つのツール(スマホアプリも)で取引が出来るので、少しづつ興味が湧いてきて、今では昼は国内株、夜は米国株の取引を楽しんでいます。(40代男性のクチコミ)
DMM株の詳細
おすすめ度
口座数 非公開
取引手数料(税込) 【1約定制】
~5万円:55円
~10万円:88円
~20万円:106円
~50万円:198円
~100万円:374円
~150万円:440円
~300万円:660円
300万円~:880円
NISA
積立NISA
IPO実績 12社(2022年) / 5社(2021年)
投資信託
外国株 米国株式(2,476銘柄)
取引ツール(PC) ・DMM株 PRO+
・DMM株 STANDARD
・DMM株 PRO
スマホアプリ ・スマホアプリ DMM株
ポイント投資 DMM 株ポイント(現金に交換可能)
口座開設・取引までの日数 最短 当日中

岡三オンライン(岡三証券)

おすすめポイント

  • 現物100万円,信用取引100万円まで取引手数料無料!
  • 25歳以下は国内株式の現物手数料0円!(※キャッシュバック)
  • 「みんなの株式」ネット証券 取引ツールランキング1位!
高機能ツールが魅力の岡三オンライン。

発注や分析はもちろん、株式ランキングの種類や株価指数の豊富さなど マニアックな内容で投資家の心をつかむ「岡三ネットトレーダープレミアム」をはじめとするツールが無料で利用できます。
入門者向けのブラウザツール・スマホアプリも用意していることから、株初心者から上級者まで使える口座です。

取扱商品に関しては他の証券と比べると平凡といったところですが、1日定額100万円まで手数料無料 と 取引コストも抑えて取引ができる点は岡三オンラインのメリットですね
\最大3カ月 手数料全額キャッシュバック/

岡三オンラインの評判・口コミ

岡三オンラインの取引ツールが高機能で便利!とよく耳にすることがあったので開設してみようと思いました。初心者でも使いやすく作られています。(30代女性のクチコミ)
 
大きな括りでの「証券会社」としては平均的ですが、他の証券会社では「ここがこうだったらな」「あの箇所はこうがいい」という細かな部分において 作り込みがされていて、今では メインの取引証券会社 になっています。(30代男性のクチコミ)
岡三オンラインの詳細
おすすめ度
口座数(前月比) 非公開
取引手数料(税込) 【ワンショット(1約定制)】
~10万円:108円
~20万円:220円
~50万円:385円
~100万円:660円
~150万円:1,100円
~300万円:1,650円
以降100万円ごとに330円 ※上限3,300円
【定額プラン(1日定額制)】
~100万円:0円
~200万円:1,430円
以降100万円ごとに550円
NISA
積立NISA
IPO実績 39社(2022社) / 47社(2021年)
投資信託 659本
外国株
取引ツール(PC) ・岡三ネットトレーダーシリーズ
・岡三ネットトレーダーWEB2
・岡三かんたん発注
・岡三RSS
スマホアプリ ・岡三カブスマホ
・岡三ネットトレーダースマホ

SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)

おすすめポイント

  • 1約定制の手数料が最安水準!
  • 1日定額制は100万円まで0円!
  • 信用取引手数料は一律0円!
手数料で選ぶならSBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)!

現物株の1約定 売買手数料が最安水準のネット証券です。1日定額制でも100万円以下は手数料0円!

さらに信用取引一律0円なのも魅力的です。

取引コスト以外でも、PC用トレーディングツール「NEOTRADE W」、ブラウザツール「カブ板」やスマホアプリ「NEOTRADER」も利用可能!
ユーザからの意見を反映し、ツールやサービスなどの新リリース・改善を行っているのも高評価ポイント。また、2022年のIPO取扱は21社と、実績が伸びてきている点も〇
\手数料 最安水準!/

SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の評判・口コミ

手数料が安い!ライブスター(現SBIネオトレード証券)が出してるツールも意外と力が入ってます。ケースバイケースで上手に付き合っていきたい証券会社です(30代女性のクチコミ)
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の詳細
おすすめ度
口座数 非公開
取引手数料(税込) 【一律(つどつど)プラン(1約定制)】
~5万円:50円
~10万円:88円
~20万円:100円
~50万円:198円
~100万円:374円
~150万円:440円
~300万円:660円
300万円~:880円
【定額(おまとめ)プラン(1日定額制)】
~100万円:0円
~150万円:880円
~200万円:1,100円
~300万円:1,540円
300万~:以降100万円ごとに+295円
NISA
積立NISA 〇(1銘柄)
IPO実績 21社(2022年) / 20社(2021年)
投資信託 10本
外国株
取引ツール(PC) ・NEOTRADE W
・カブ板
スマホアプリ ・Android版アプリ NEOTRADER
・iPhone版アプリ NEOTRADER

GMOクリック証券

おすすめポイント

  • 1日定額100万円まで手数料無料!
  • FX取引コストも業界最安水準!
FXでは業界最大手の業者です。株取引でもお家芸とも言える手数料の安さと初心者でも入りやすいWebツールや、リニューアルした新スマホアプリ「GMOクリック証券 株」アプリ などを用意しており、FXに負けないサービスを提供してくれています!
\株取引コストも安い!/

GMOクリック証券(株取引)の評判・口コミ

スマホのツールが見やすく・使いやすいと評価されているので開設しました。 NISA口座の取引もずーっと手数料無料なので嬉しい限りです(30代女性のクチコミ)
 
一番よく利用する証券会社。豊富な情報を発信しており, よくニュースを読んでいる。取引ツールは素晴らしい、日本一番使いやすいかも。(30代男性のクチコミ)
GMOクリック証券(株取引)の詳細
おすすめ度
口座数(前月比) 513,047口座(+1,498) ※2023年5月末
取引手数料(税込) 【1約定ごとプラン】
~5万円:50円
~10万円:90円
~20万円:100円
~50万円:260円
~100万円:460円
~150万円:550円
~3,000万円:880円
3,000万円~:930円
【1日定額プラン】
~100万円:0円
~200万円:1,238円
~300万円:1,691円
300万~:以降100万円ごとに295円
NISA
積立NISA
IPO実績 0社(2022年) / 1社(2021年)
投資信託 133本
外国株
取引ツール(PC) ・スーパーはっちゅう君
・はっちゅう君
スマホアプリ ・GMOクリック 株
ポイント投資
口座開設・取引までの日数 最短 2営業日後

ネット証券

SBI証券 , 楽天証券 , auカブコム証券 など

(特徴)
ネット取引に特化した証券会社。インターネット上での取引ですので 好みの銘柄を好きなときに売買できる 事も良い点ですが 投資家にとって最大のメリットは「 手数料の安さ 」「 口座管理料無料 」などの 取引コストがお得 な点です。

仮に100万円の株を購入しても手数料は1,000円以下の 証券会社 が大半で、SBI証券 や 楽天証券 では「 国内株式の取引手数料無料 」といったサービスを行っています。

ネット証券では、店舗がないためサポートが総合証券と比べると薄い といったデメリットもありますが、対面での情報提供や取引が出来ない分 Webサイトや取引ツール・アプリ を充実させている業者が多いことも特徴です。

また 動画セミナー や リアルセミナー での情報提供も活発に行っている証券会社もあります。

他にも ネオモバ(SBIネオモバイル証券) や LINE証券(ライン証券) といったスマホ取引に特化し、サービスがシンプルな 若年層・株初心者をターゲットにした「スマホ証券」とよばれる証券会社も登場しているほどです。